top of page

東北牧場の米づくり2022 〜いよいよ収穫〜

更新日:9月25日


これまで、東北牧場の米づくり2022 〜リベンジ編〜東北牧場の米づくり2022 〜いよいよ収穫か⁉︎〜東北牧場の米づくり2022 〜収穫は来週?〜と何度かご紹介してきた東北牧場の米。


今日は朝からよく晴れていました。


ということで、いよいよ収穫です。



かなり古いコンバインを使っての作業。

手作業よりは早いんですが、詰まったり、絡まったり・・・


コンバインを介助しながら作業は進みます。



こうしてどんどん袋に溜まる米を見てると感動ですね。


2019年の春に耕作放棄された田んぼで始めた米づくり。

失敗に失敗を重ね、今年は畑で栽培しました。


ここまで本当に長かったです。



通常は乾燥機で乾燥させますが、東北牧場では雨が当たらないようにビニールハウスの中で天日干しにします。



4回目のチャレンジとなる東北牧場の米づくり。

今年は成功のようです。


さて、肝心の味はというと。


それは乾燥してからのお楽しみです。



東北牧場では、

野菜もハーブも米もすべて農薬や化学肥料を使わずに栽培しています。

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page