top of page

Welcome to
東北牧場ブログ
検索


2024年4月30日
よもだそばの「ポパイ天そば」は4月29日(月)から
東北牧場から直送する冬越しほうれん草を使った よもだそばのポパイ天そば 雪の下で眠っていたほうれん草は肉厚かつ濃厚な旨みが特徴です。 ポパイ天そばは、 よもだそば全店にて、 2024年4月29日(月)からの提供開始です。 ■よもだそば YOMODA SOBA...
閲覧数:46回
0件のコメント


2024年4月17日
ホテルコンチネンタル府中で味わえる東北牧場の天然タラの芽
ホテルコンチネンタル府中(東京都府中市)では、今年も東北牧場から直送する天然のタラの芽を使用したコースのご予約を開始いたしました。 2024年4月17日現在の東北牧場のタラの芽の状況です。 いよいよ食べ頃サイズになってきました。...
閲覧数:43回
0件のコメント


2024年4月15日
よもだそばの「春掘りごぼうのかき揚げそば」は4月15日(月)から
東北牧場から直送する春掘りのごぼうを使った よもだそばの春掘りごぼうのかき揚げそば 秋に収穫したみずみずしいごぼうももちろん美味しいのですが、あえて収穫せずに一冬越した春に収穫するごぼうは水分量が減り、味と香りが一段とアップします。 春掘りごぼうのかき揚げそばは、...
閲覧数:27回
0件のコメント


2024年3月25日
よもだそばの「ふきのとう天そば」は3月25日(月)から
お待たせしました。 今年もふきのとうシーズンがやってきました。 東北牧場から直送するふきのとうを使った よもだそばのふきのとう天そば これを待っているよもだファンも多いのでは? 3月になって、あっという間にとけてなくなった雪。...
閲覧数:32回
0件のコメント

2024年2月29日
レストラン東北牧場リニューアルのお知らせ
ホテルコンチネンタル府中新館1階のレストラン東北牧場が、 2024年3月1日(金)より和食を中心としたオールタイムバイキングレストラン和食バイキング東北牧場に生まれ変わります。 平日ランチタイムは、メインに料理長自慢の一品料理をお選びいただける、「ハーフバイキング形式」にて...
閲覧数:89回
0件のコメント


2024年2月14日
TheJapanTimesのオンライン特集号に掲載されました(2/4回目)
日本に興味のある国内外の外国人の皆さんに有名な、TheJapanTimes(ジャパンタイムズ)のオンライン特集号「Supecial Supplements」にて、ホテルコンチネンタル府中と直営農場「東北牧場」の持続可能な循環を紹介する特集記事が掲載されました。...
閲覧数:34回
0件のコメント


2024年2月10日
ふきのとうを見つけて夢中で収穫するアリャール総料理長。天ぷらで美味しくいただきました。
東北牧場のグループ会社のひとつホテルコンチネンタル府中のスタッフが、東北牧場へやってきました。 左から総料理長のアリャールさん(アリさん)、中華の羽鳥さん、総支配人の大住さん。 今回は、年間の作付けについて意見交換をし、それを今月から始まった育苗の播種量に反映させることを目...
閲覧数:45回
0件のコメント


2024年1月22日
よもだそばの「長芋のかき揚げそば」は1月22日(月)から
2024年1月22日(月)より よもだそばの週替わりメニューに 長芋のかき揚げそば が 登場!! 先週の冷しとろろそばに続き、東北牧場から直送する長芋(ネバリスター)を使った一品です。 普通の長芋よりも強い粘りと 山芋のような深いコクが特徴のネバリスター...
閲覧数:33回
0件のコメント


2024年1月17日
世界のお好み焼きメニュー完成/さくら亭
東北牧場のグループ会社のひとつ、さくら亭からのお知らせです。 サクラハウス&ホテルのゲスト5名とメニュー開発をし、 ついに『世界のお好み焼き』が完成😊‼️ ゲストの母国料理とお好み焼きがミックスした特別メニューをぜひご堪能ください🌎🥢...
閲覧数:30回
0件のコメント


2024年1月16日
よもだそばの「冷しとろろそば」は1月15日(月)から
2024年1月15日(月)より よもだそばの週替わりメニューに 冷しとろろそば が 登場!! 東北牧場から直送する長芋(ネバリスター)を使った一品です。 普通の長芋よりも強い粘りと 山芋のような深いコクが特徴のネバリスター 農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した...
閲覧数:56回
0件のコメント


2024年1月12日
ホテルコンチネンタル府中のアリャール総料理長から学ぶかぼちゃの保存方法
東北牧場のグループ会社のひとつホテルコンチネンタル府中のスタッフが、東北牧場へ研修に訪れました。 左から総料理長のアリャールさん(アリさん)、パティシエの傳田さん、レストラン東北牧場サービスの杉山さん。 冬の東北牧場に来るなんて、なんて物好きな人たちだと思ったり思わなかった...
閲覧数:102回
0件のコメント


2023年12月18日
よもだそばの「じゃがいもフライそば」は12月18日(月)から
2023年12月18日(月)より よもだそばの週替わりメニューに じゃがいもフライそば が 登場!! 東北牧場から直送するメークインを使った一品です。 コロッケそばではありません! じゃがいもフライそばです!! 農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した...
閲覧数:39回
0件のコメント


2023年12月16日
TheJapanTimesのオンライン特集号に掲載されました(1/4回目)
日本に興味のある国内外の外国人の皆さんに有名な、TheJapanTimes(ジャパンタイムズ)のオンライン特集号「Supecial Supplements」にて、ホテルコンチネンタル府中と直営農場「東北牧場」の持続可能な循環を紹介する特集記事が掲載されました。...
閲覧数:53回
0件のコメント


2023年11月27日
よもだそばの「牧場ごぼうのかき揚げそば」は11月27日(月)から
2023年11月27日(月)より よもだそばの週替わりメニューに 牧場ごぼうのかき揚げそば が 登場!! 東北牧場から直送する、掘り立てのごぼう を使った一品です。 農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した 採れたてのごぼうをよもだそば各店舗へ直送しています。...
閲覧数:40回
0件のコメント


2023年11月13日
よもだそばの「さつまいものかき揚げそば」は11月13日(月)から
2023年11月13日(月)より よもだそばの週替わりメニューに さつまいものかき揚げそば が 登場!! 農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した東北牧場直送のさつまいもを使った本メニュー。 ホクホクと甘くて美味しい さつまいも お楽しみください! ■よもだそば YOMODA...
閲覧数:19回
0件のコメント


2023年11月11日
レストラン東北牧場(ホテルコンチネンタル府中)の朝食バイキング
ホテルコンチネンタル府中の2日目 昨日あれだけ食べたのにしっかりお腹が減っているのは ここでの料理には一切の化学調味料を使っていないからだろう。 ということで、新館1階にあるレストラン東北牧場へ移動します。 レストラン東北牧場へ入るとドーンと東北牧場の空撮写真...
閲覧数:970回
0件のコメント


2023年11月6日
大井競馬場からホテルコンチネンタル府中へ
大井競馬場でギシギシの応援をしたあとは、 この日から2泊するホテルコンチネンタル府中へ移動しました。 館内には私が撮影した東北牧場の写真がいっぱい あっちにもこっちにも東北牧場の写真だらけです 夕食は中国料理フィリーでいただきます。...
閲覧数:89回
0件のコメント


2023年10月30日
よもだそばの「雪化粧かぼちゃの天ぷらそば」は10月30日(月)から
2023年10月30日(月)より よもだそばの週替わりメニューに 雪化粧かぼちゃの天ぷらそば が 登場!! 農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した東北牧場直送の雪化粧かぼちゃを使った本メニュー。 ホクホクと甘くて美味しい 雪化粧かぼちゃ お楽しみください! ■よもだそば...
閲覧数:30回
0件のコメント


2023年10月27日
レストラン東北牧場で開催中の「青森フェア」が東京新聞朝刊で紹介されました
レストラン東北牧場で開催中の青森フェアが10月27日付の東京新聞朝刊で紹介されました。 青森の食材を使用したメニューやご当地グルメが楽しめるディナーバイキングは11月30日まで。 ぜひお見逃しなく!! ◇青森フェア/ディナーバイキングメニューの一例◇...
閲覧数:26回
0件のコメント


2023年10月26日
かぼちゃの収穫
昨日の曇り空とは打って変わって、気持ちの良い秋晴れの東北牧場☀️ もうすぐハロウィンだから、という訳ではないけれどかぼちゃの一斉収穫をしました。 今日収穫したのは、貯蔵性に優れる白い皮の雪化粧かぼちゃ ホクホクと甘いかぼちゃなんです。...
閲覧数:24回
0件のコメント
bottom of page