2 日前2 分よもだそば週替わりメニュー「キャベツ天そば」6月27日(月)より2022年6月27日(月)より よもだそばの週替わりメニューに「キャベツ天そば」が登場します。 農薬や化学肥料を一切使わない東北牧場のキャベツを使った一杯です。 旬を迎えた、シャキシャキ甘い東北牧場のキャベツ。 周りにはアカザなどの食べられる野草も自生しています。...
6月19日2 分よもだそば週替わりメニュー「牧場サラダそば」6月20日(月)より2022年6月20日(月)より よもだそばの週替わりメニューに「牧場サラダそば」が登場します。 農薬や化学肥料を一切使わない東北牧場のレタスとリーフレタスを使った、さっぱりとした一杯です。 食べ頃を迎えたレタス。 味が濃くて、レタスがこんなに美味しいだなんてびっくりするほど...
6月11日4 分卵の殻を畑に使うサスティナブルな取り組みホテルコンチネンタル府中から卵の殻が届きました。 東北牧場の美味しい平飼い有精卵青玉の殻です。 ホテルコンチネンタル府中で料理に使われた卵の殻です。 にしても、美味しそうなカルボナーラ🤤 こちらは、青玉のふわりとした錦糸卵が美味しい五目涼麺。...
6月9日4 分2022年6月号の広報とうほくに東北牧場とホテルコンチネンタル府中「小川原湖産食材を使った新メニュー開発」が掲載されました2022年4月30日に東北牧場で行われた小川原湖産食材を使った新メニュー開発イベントの様子が、2022年6月号の広報とうほくに掲載されました。 広報とうほくは、東北町のホームページにも掲載されています。 閲覧はこちら 是非ご覧ください。 ■イベント当日の様子...
6月7日2 分よもだそば「よもぎ天そば」6月6日(月)より2022年6月6日(月)より よもだそばのメニューに「よもぎ天そば」が登場。 農薬や化学肥料を一切使わない東北牧場の敷地内に自生する、よもぎが楽しめる一杯です。 よもだそばと言えば、6月6日に放送されたあしたの内村でカレーそばが紹介されていました。...
6月5日4 分愛され総料理長がつくるゴボウのポタージュホテルコンチネンタル府中のアリャール総料理長が作るゴボウのポタージュ 調理の様子がホテルコンチネンタル府中のYouTubeチャンネルで公開されています。 愛され総料理長のほっこり動画を是非ご覧ください😌 【東北牧場の旬が味わえるグループ会社】 ■ホテルコンチネンタル府中...
6月3日4 分アスパラ菜(オータムポエム)花芽を食べる野菜、アスパラ菜(オータムポエム)です。 次から次と伸びてくる脇芽を収穫します。 農薬や化学肥料を一切使わずに栽培する東北牧場のアスパラ菜は、 ホテルコンチネンタル府中などのグループ会社で使用されます。 写真は、ホテルコンチネンタル府中の中国料理フィリーで提供さ...
6月1日4 分スナップエンドウを放置したら美味しいグリーンピースができたホテルコンチネンタル府中のアリャール総料理長(通称:アリさん)から、 「グリーンピース ツクッテ ホシイヨ」 とお願いされたのが、今からちょうど1ヶ月ほど前。 どんな種なんだろう? と、お世話になっている種苗会社に相談したところ、 「スナップエンドウを放っておけば出来るよ」...
5月31日1 分ホテルコンチネンタル府中の中国料理フィリーでは、6月1日より涼麺(リャンメン)のご提供を開始します東北牧場のグループ会社のひとつホテルコンチネンタル府中の中国料理フィリーでは、明日6月1日(水)より涼麺(リャンメン)のご提供を開始します。 今回中華料理長がご用意したのは、五目涼麺と棒々鶏涼麺の2種。 どちらも夏にぴったりの爽やかな味わいとなっております。...
5月28日4 分山ウドが旬を迎えております東北牧場の敷地内に自生する天然の山ウド スーパーなどで売られている白いウドとは違い、天然物ならではのウド本来の香りや苦味が特徴です。 根元から折り曲げるように収穫します。 本当は根元に包丁を入れた方が楽なんですけど、このスタッフはこのスタイルを譲れないそうなんです。...
5月23日1 分よもだそば週替わりメニュー「山うど天そば」5月23日(月)より2022年5月23日(月)より よもだそばの週替わりメニューに「山うど天そば」が登場します。 農薬や化学肥料を一切使わない東北牧場の敷地内に自生する、天然の山うどが楽しめる一杯です。 週替わりメニューの「山うど天そば」は、東京、名古屋のよもだそばにて、...
5月15日2 分よもだそば週替わりメニュー「いろいろ野草のかき揚げそば」5月16日(月)より2022年5月16日(月)より よもだそばの週替わりメニューに「いろいろ野草のかき揚げそば」が登場します。 農薬や化学肥料を一切使わない東北牧場の敷地内に自生する、ギシギシ、タンポポ、ハコベ、ハルジオンのかき揚げが楽しめる一杯です。 野趣あふれる野草を食べて今週も元気満々!...
5月12日4 分増殖するギシギシ今の時期、東北牧場には野草がたくさん。 その中でもギシギシがその勢力を強めています。 そんなギシギシは摘み取って食べてしまいましょう。 ギシギシを好んで食べるコガタルリハムシという虫がいるので、この虫に食べられていないもの、卵を産みつけられていないものを選んで収穫します。...
5月11日4 分デーリー東北に東北牧場で行われた新メニュー開発イベントが掲載されました東北牧場とホテルコンチネンタル府中の取り組みがデーリー東北に掲載されました。 今回の取り組みは2022年4月30日。 「東北町の食材を使用した新メニュー試食会」と題して行われたイベントです。 「東北町の良質な食材を、もっと多くのお客様に味わっていただきたい」...
5月10日4 分早採りらっきょうの出荷らっきょうの収穫まであと1ヶ月ほど。 早採りのらっきょうとして少しずつ出荷を始めます。 小ぶりですが、柔らかくて美味しいんです。 根っこがすごいですね。 自家製堆肥のおかげで、畑が肥えている証拠です。 さっそく、ホテルコンチネンタル府中のレストラン東北牧場では、早採りらっき...
5月9日2 分よもだそば週替わりメニュー「いろいろ葉物のかき揚げそば」5月9日(月)より本日、2022年5月9日(月)より よもだそばの週替わりメニューに「いろいろ葉物のかき揚げそば」が登場します。 農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した東北牧場の葉物野菜を使った一杯です。かき揚げにしても野菜の味がしっかりするのが東北牧場の野菜の特徴です。...
5月5日2 分ホテルコンチネンタル府中で開催中のくらやみバイキングがTBSのNスタで紹介されました東北牧場のグループ会社、ホテルコンチネンタル府中で開催中の「くらやみバイキング」が、5月4日のTBS「Nスタ」にて紹介されました。 期間限定でTBSのYouTubeチャンネルに動画がアップされていますので、是非ご覧ください。...
5月4日4 分青森放送のRABニュースレーダーで東北牧場とホテルコンチネンタル府中が紹介されました東北牧場とホテルコンチネンタル府中の取り組みが青森放送のRABニュースレーダーで紹介されました。 今回の取り組みは2022年4月30日。 「東北町の食材を使用した新メニュー試食会」と題して行われたイベントです。 「東北町の良質な食材を、もっと多くのお客様に味わっていただきた...
5月3日5 分東奥日報で東北牧場とホテルコンチネンタル府中の取り組みが紹介されました東北牧場とホテルコンチネンタル府中の取り組みが東奥日報に掲載されました。 今回の取り組みは2022年4月30日。 「東北町の食材を使用した新メニュー試食会」と題して行われたイベントです。 「東北町の良質な食材を、もっと多くのお客様に味わっていただきたい」...
4月28日4 分東北牧場に銀座300BARのスタッフがやってきた東北牧場のグループ会社のひとつ銀座300BARのスタッフが研修のためにやってきました。 左が銀座300BAR 5丁目店の梶野さん。右が銀座300BAR NEXT店の岩瀬さん。 まずはスペアミント畑にやってきた2人。 近づくだけで漂うミントの香りに感動していました。...