top of page

Welcome to
東北牧場ブログ
検索


車庫のぶどう棚、自然が作る日陰
東北牧場の車庫に育つぶどう。 夏の強い日差しも、この青々とした葉と房のおかげで心地よい木陰が広がっています。 年々収穫量も増え、味わいもぐんと良くなってきました。 自然の力と時間が作り出す恵みを、こうして日常の中で感じられるのは本当にうれしいことです。 実りの秋には、...
8月29日


サラブレッドの血統登録検査とギシギシの新たな一歩
今日は東北牧場にて、サラブレッドの血統登録検査が行われました。 今年生まれた8頭の仔馬たち。 たくさんの人に囲まれながらも落ち着いた様子で、マイクロチップの読み取りやタテガミの採取などの検査を無事に終えることができました。...
8月28日


江戸時代から続く農具・唐箕(とうみ)が活躍中
今日は朝から雨の東北牧場。畑の作業はいったん中止し、収穫してビニールハウスで乾燥させていた小麦の「唐箕(とうみ)がけ)」を行いました。 唐箕は中国で生まれ、江戸時代に日本へ伝わったといわれる農具です。羽根車を回して風を起こし、重い実と軽い殻やゴミを分ける仕組みは、とてもシン...
8月27日


アリとキリギリス?
地面に住むアリの世界から見上げると、 アカツメクサはまるで摩天楼。 その屋上には…なんと、見張り番のキリギリス! 「おい、そこのアリたち!今日は通行料が必要だぞ!」 なんて言っているようにも見えます。 ローアングルで撮ると、普段とは全く違う世界。...
8月26日


よもだそばの「牧場メークインのサブジそば」は8月25日(月)から
今週の よもだそば 週替わりメニューは、 牧場メークインのサブジそば です! 「サブジ」とは、インドの家庭料理で野菜をスパイスで炒め煮にしたもの。 スパイスの香りと、ほっくり甘いメークイン、そしておそばの出汁が出会うと…新しい味わいが広がります✨...
8月25日


ホテルコンチネンタル府中発!新商品「バンブージャーキー」登場
ホテルコンチネンタル府中から、新たなオリジナル商品が誕生しました。 その名も「バンブージャーキー」🌿🥢 実はこのバンブージャーキー、原材料はメンマと同じ幼竹。 4月から5月にかけて、私たち東北牧場のスタッフも幼竹の収穫をお手伝いしてきました。...
8月23日
bottom of page





