top of page

Welcome to
東北牧場ブログ
検索


今年もポツンと真っ赤なチューリップが咲きました🌷
番犬のクゥちゃんのお昼寝日和が続く東北牧場です☀️ 1週間前に咲き始めた桜もあっという間に散り始め🌸 桜の木の隣にあるシンボルツリーのヤマボウシ🌳 この傍には毎年この時期になると真っ赤なチューリップが一輪だけ花を咲かせます🌷...
2024年4月22日


今朝は霧の東北牧場
おはようございます。 今朝の東北牧場は霧。 シンボルツリーのヤマボウシがなんだか幻想的です。 シンボルツリーのヤマボウシから徒歩で15分。 ここは東北牧場で暮らす鶏専用のデントコーン(飼料用とうもろこし)畑です。 3メートルほどまでに背丈を伸ばしたデントコーンは、少しずつ実...
2023年8月21日


ヤマボウシ、らんまん。
今朝は濃い霧に包まれた東北牧場 シンボルツリーのヤマボウシがなんとも幻想的でした。 よく見ると、花が咲き始めています。 正確には、真ん中の丸いのが花の集まりで、花びらのように見えるのが蕾を包んでいた葉っぱだとか。 植物は不思議がいっぱいでワクワクしますね。...
2023年5月16日


芽吹の春
春は木々が芽吹いて、日増しに緑に色づく姿を見ていると、なんだか元気になります。 これは柿の木です。 毎年美味しい柿を実らせてくれます。 (なんか視線を感じるんですが、気のせいでしょう笑) 東北牧場のシンボルツリー、ヤマボウシです。 タンポポの絨毯の上で堂々としたものです。...
2023年5月2日


芽吹くヤマボウシ、花咲くコブシ
今年はあっという間に桜が散ってしまいました。 その代わり、シンボルツリーのヤマボウシが芽吹いたり、コブシが白く大きな花を咲かせたりしています。 東北牧場に入るとまず目に飛び込んでくる、ミズキ科のヤマボウシ。 四季の移り変わりを感じさせてくれるシンボルツリーです。...
2022年4月27日
bottom of page





