雲の合間からのスーパームーン
- tohokubokujo
- 11月5日
- 読了時間: 1分

日中は雲が主役の空で、満月が見られるかどうか不安でしたが、
16時を過ぎたころ、東の空から淡い光の月が昇ってくるのが見えました。
雲の隙間からではありましたが、無事に観測できました。
今日は今年最後のスーパームーン。
月が地球に最も近づいたタイミングで満月を迎えるため、
いつもより大きく、明るく見える現象です。
11月の満月は、海外では「ビーバームーン(Beaver Moon)」とも呼ばれます。
冬支度を始めるビーバーたちが巣作りをする時期にちなんで名づけられたそうです。

厚い雲の向こうでも、静かに光を届けてくれる月。
その姿に、冬へ向かう季節の静けさを感じました。









コメント