top of page

Welcome to
東北牧場ブログ
検索


お腹パンパン
そろそろ産まれるかも。 ということで、スタッフは厩舎で寝泊まりしています。 今日も放牧地へ向かうメイショウオリビア。 今はこんなに穏やかな天気だけど、 夕方から明日にかけて大雪になるとかならないとか。 真後ろから見るとお腹パンパンなのがわかりますね。...
2023年2月10日
閲覧数:28回
0件のコメント


産まれそうで産まれない
1月25日の出産予定日から2週間が過ぎたメイショウオリビア。 乳房が膨らんできたり、乳ヤニがついたり、そろそろ出産かな?という兆候は出ているのですが、まだ産まれません。 こちらは1月27日が出産予定日のキーラ。 2週間ほど経ちましたが、まだ気配がないです。...
2023年2月9日
閲覧数:77回
1件のコメント


サラブレッドの種付けシーズン始まりました
まだ雪が降る季節ですが、東北牧場ではサラブレッドの種付けが始まりました。 今年は10頭の繁殖牝馬に種付けをする予定です。 今年の第一号は、去年不受胎だったディックカントウです。 配合相手となる種牡馬はベルシャザール。 およそ1年ぶりの種付けとなった訳ですが、ベルシャザールは...
2023年2月5日
閲覧数:86回
0件のコメント


東北牧場がNHKラジオ「Nandary」(なんだりー)」に生出演しました
昨日、2月2日(木)放送の「Nandary(なんだりー)」(NHKラジオ第1)に、東北牧場が生出演しました。 東北牧場が生出演したのは、「ろっけんさん」というコーナー。 番組オープニング後の短い時間でしたが、サラブレッドの話題を紹介しました。...
2023年2月3日
閲覧数:35回
0件のコメント


毎日新聞の「スポーツの今」で東北牧場が紹介されました
1月27日(金)付の毎日新聞で、東北牧場が紹介されました。 先日のウェブ掲載記事と同じ内容となりますが、今回は紙面掲載です。 記事は毎日新聞のWEBページでご覧いただけます。 https://mainichi.jp/articles/20230127/ddl/k06/050...
2023年1月27日
閲覧数:23回
0件のコメント


まだ産まれません
さすが最強寒波というだけあって、日中の気温もマイナスのまま。 雪も降り続き、積雪増加中の東北牧場です。 そんな東北牧場ではサラブレッドの出産シーズンを迎えたわけですが、今のところ産まれてくる気配はありません。 サラブレッドの母馬が出産に備えて過ごすこの厩舎は、大正6年の創業...
2023年1月26日
閲覧数:45回
1件のコメント


10年に1度の最強寒波
今日は午後になってどんどん気温が低下し、雪は断続的に降り続いています。 ニュースなどでは10年に1度クラスの最強寒波到来と報じられ、全国的に記録的な寒さになるようです。 ここ数年、○年に1度クラスの〇〇という表現をよく耳にするようになりました。...
2023年1月24日
閲覧数:15回
0件のコメント


毎日新聞のウェブサイト「スポーツの今」で東北牧場が紹介されました
毎日新聞社ウェブサイトの「スポーツの今」コーナーにて、東北牧場の取り組みを紹介していただきました。 記事リンク(毎日新聞ウェブサイト) https://mainichi.jp/articles/20230123/k00/00m/050/051000c...
2023年1月23日
閲覧数:27回
0件のコメント


食べこぼし
雪の積もった放牧地。 所々に用意した干し草に群がるのは1歳のサラブレッドたち。 男の子も女の子も関係なく、みんなで仲良く食べています。 仲良すぎてだいぶ近い距離感。 まあ、こうなりますよね。 他の仔が食べこぼした草が付いていることには気づかない...
2023年1月21日
閲覧数:30回
0件のコメント


雪解け進む放牧地
ここ数日続いた春の陽気で、放牧地の雪解けが進んでいます。 ポカポカ陽気のせいか、ボーッとしている仔もいます。 放牧が終わってそれぞれの部屋に戻ります。 まだ遊び足りないのか、じゃれ合いながらけやき並木道を歩いてきます。 でも、部屋に戻ったら美味しいご飯が待っています。...
2023年1月14日
閲覧数:11回
0件のコメント


いよいよ始まる出産シーズン
勇ましく駆けるウマ🐎 これみんなサラブレッドのお母さんウマたちです。 今年は8頭のベイビーが誕生予定とあって、これから忙しくなる予感 出産は早ければ今月から始まります。 今月の予定は、1月25日と27日の2頭。 雪の中をパワフルに駆ける15歳のメイショウオリビア🐴...
2023年1月7日
閲覧数:35回
0件のコメント


久しぶりの放牧にウマ大興奮
今日は朝から晴れて気持ちの良い1日となりました。 久しぶりに放牧地で過ごすサラブレッドたちは、ゴロゴロと転がったり、駆けっこしたり、とても楽しそうでした。 仔馬とはいえ、サラブレッドが集団で駆ける姿はカッコいいですね。 仔馬といっても年が明けたので、立派な1歳馬。...
2023年1月6日
閲覧数:22回
0件のコメント


世間は仕事納めらしいが馬にはそんなの関係ない
今日で仕事納めの方が多いそうですが、東北牧場で暮らすサラブレッドにはそんなの関係なし。 仔馬はいつも通り放牧地で楽しんでます。 黒っぽい毛色(鹿毛)の仔が、バトナージュ2022♂ 茶色い毛色(栗毛)の仔が、ヘレニウム2022♀
2022年12月28日
閲覧数:27回
0件のコメント


メリークリスマス
なんだか雪が少なくて、暖かくて、 ぜんぜんクリスマスっぽくない東北牧場です。 仔馬たちも雪遊びができなくてつまらなそう? 冬毛をまとった馬たちは泥んこになりながら放牧地の草を食んでいました。
2022年12月25日
閲覧数:14回
0件のコメント


東北牧場のYouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました/離乳が終わり、いよいよ始まった仔馬たちだけでの生活。そして母馬は。
東北牧場のYouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました。 今回は、離乳が終わりいよいよ始まった仔馬だけでの生活の様子をご紹介 子育てがひと段落し、のんびり過ごす母馬の様子もご覧いただけます。 是非ご覧ください📺
2022年12月8日
閲覧数:20回
0件のコメント


生まれてはじめての雪
例年よりだいぶ遅い初積雪となった東北牧場 今年生まれたサラブレッドの当歳馬たちにとっては初めての雪となります。 初めて雪の積もった放牧地での当歳馬たちの様子をご紹介します。 いつもとは違う白くて冷たい雪の積もった道を放牧地へ向かう...
2022年12月3日
閲覧数:29回
0件のコメント


離乳から1ヶ月経った仔馬たち
1ヶ月ほど前に離乳が終わった仔馬たち。 仔馬たちは仔馬たちだけの生活にすっかり慣れたご様子。 今日もお昼過ぎに放牧地へと向かいます。 待ちに待った放牧をエンジョイする仔馬。 実は二足歩行が出来るんだぞとアピールする仔馬? 日が暮れる頃にはみんな固まって行動し始めます。...
2022年11月15日
閲覧数:36回
0件のコメント


子育てをひと段落させたサラブレッドの母馬たちの様子が東奥日報に掲載されました
2022年10月25日付の東奥日報に 子育てをひと段落させたサラブレッドの母馬たちの様子が掲載されました。
2022年10月25日
閲覧数:44回
0件のコメント


今年のサラブレッドの離乳は静かだった
今年も、春に誕生したサラブレッドの離乳の季節がやってきました。 そんな離乳の様子をご紹介します。 放牧地へ向かうサラブレッドの親子。 ちなみに、この親子たちはまだ離乳しません。 放牧地へ入るとすぐに駆け出します。 放牧直後が特別楽しそうです。 次の親子がやってきました。...
2022年10月11日
閲覧数:208回
0件のコメント


放牧地の水溜まりが人気スポット!?
サラブレッドの親子が過ごす放牧地 ここの水溜まりが人気スポットのようで。。。 仔馬たちに心配そうに見守られているのは、母馬のニシノカザブエ。 もう、風呂に入ってる感覚ですね。 風呂上がりの水切り?? まだ足らないようで、親子でバシャバシャ💦...
2022年9月26日
閲覧数:39回
0件のコメント
bottom of page