top of page

Welcome to
東北牧場ブログ
検索


よもだそばの「ヒョウそば」は7月14日(月)から
今週の よもだそば 週替わりメニューは、 毎年ご好評いただいている ヒョウそば です! 東北牧場から直送された新鮮なヒョウ(スベリヒユ)を使用しています。 ほのかな酸味とぬめりがクセになるヒョウは、そばとの相性も抜群。 夏ならではの味わいを、ぜひ一度お試しください。...
1 日前


スベリヒユ、旬を迎えています
野草シーズン真っ只中の東北牧場🌿 7月も中旬になり、スベリヒユがぐんぐん育っています。 スベリヒユは、東北牧場の敷地内に自然と生えてくる野草で、農薬や化学肥料は一切使用していません。 ほのかな酸味とぬめりが特徴で、おひたしや和え物、汁物など、さまざまな料理に使えます。...
4 日前


ホテルコンチネンタル府中から新商品のお知らせ「スベリヒユの佃煮/大根ソース」
ホテルコンチネンタル府中の和食バイキング東北牧場で大好評の スベリヒユの佃煮と大根ソースがついに販売開始です。 それぞれ、東北牧場のスベリヒユと大根を使った商品です。 現在、こちらの商品はホテルコンチネンタル府中でのみ販売しております。...
2024年8月2日


よもだそばの「ヒョウそば」は7月15日(月)から
農薬や化学肥料を一切使わない東北牧場の敷地内で自由に育つヒョウ(スベリヒユ)を使った よもだそば 夏の名物メニューヒョウそば いよいよ週替わりメニューに登場です。 山形では古くから食されているスベリヒユ トルコ料理では野菜として扱われている食材です。...
2024年7月16日


よもだそばの「いろいろ野草のかき揚げそば」は7月1日(月)から
農薬や化学肥料を一切使わない東北牧場の敷地内で自由に育つ野草を使った よもだそばの名物メニューいろいろ野草のかき揚げそば いよいよ週替わりメニューに登場です。 今回の野草は3種類 ほうれん草のように食べることができ、 それでいてほうれん草のようなえぐみがないアカザ...
2024年7月1日


よもだそばの「いろいろ野草のかき揚げそば」は8月14日(月)から
2023年8月14日(月)より よもだそばの週替わりメニューに いろいろ野草のかき揚げそば が登場。 東北牧場から直送する、スベリヒユ、アオビユ、アカザ、ツユクサ を使った一品です。 農薬や化学肥料を一切使わない東北牧場の敷地内に自生する...
2023年8月14日


よもだそばの「ヒョウそば」は7月10日(月)から
2023年7月10日(月)より よもだそばの週替わりメニューに ヒョウそば が登場。 東北牧場から直送する、スベリヒユ を使った一品です。 農薬や化学肥料を一切使わない敷地内で 今の時期になると勢いよく生えるスベリヒユ 山形ではヒョウと呼ばれ、昔から食されている野草の一つで...
2023年7月10日


グループ会社のスタッフが研修にやってきた
2022年8月18日〜8月22日の日程で、東京にあるグループ会社のスタッフたちが研修のために東北牧場へやってきました。 今回は、ホテルコンチネンタル府中、銀座300BARなど総勢7名のメンバー。 東北牧場の野草を使った新しいメニューを開発するぞ!との意気込みで気合十分です。...
2022年8月19日


よもだそば週替わりメニュー「ヒョウそば」7月18日(月)より
2022年7月18日(月)より よもだそばの週替わりメニューに「ヒョウそば」が登場します。 農薬や化学肥料を一切使わない東北牧場の敷地内に自生するスベリヒユ(ヒョウ)を使った一杯です。 これがスベリヒユです。 何もないところで生えてくれる分には問題ないのですが・・・...
2022年7月18日


よもだそば週替わりメニュー「アカザ、スベリヒユ、アオビユのかき揚げそば」7月4日(月)より
2022年7月4日(月)より よもだそばの週替わりメニューに「アカザ、スベリヒユ、アオビユのかき揚げそば」が登場します。 農薬や化学肥料を一切使わない東北牧場の敷地内に自生する3種の野草を使った一杯です。 それでは、かき揚げとなる3種の野草をご紹介。...
2022年7月3日
bottom of page