top of page

Welcome to
東北牧場ブログ
検索


「東北牧場の野草茶」パッケージデザインをリニューアル/ホテルコンチネンタル府中
東北牧場のグループ会社のひとつホテルコンチネンタル府中からのお知らせです。 ホテルコンチネンタル府中では、「東北牧場の野草茶」のパッケージをリニューアルし、2023年3月1日より販売します。 新しいパッケージでは、柔らかいタッチのイラストをメインにすることで、野草に馴染みが...
2023年2月28日


甘味処、はじめました
東北牧場のグループ会社のひとつホテルコンチネンタル府中からの美味しいお知らせです。 ホテルコンチネンタル府中のレストランコルトでは、新メニュー「野草あんみつ」のご提供を開始しました。 ツルンとした食感の寒天に加えて、東北牧場で採取した野草の寒天をご用意。...
2023年2月8日


ホテルコンチネンタル府中の中華料理長が講師を務める
東北牧場のグループ会社のひとつ、ホテルコンチネンタル府中の中華料理長が吉祥寺二葉栄養調理専門職学校にて特別授業を行いました。 人気メニューである東北牧場の山ぶどうを使った酢豚や、チャーハン、スープの作り方を実演し、学生のみなさんと一緒に調理しました。...
2023年2月8日


極寒の東北牧場にホテルコンチネンタル府中のスタッフが研修にやってきた
日中の気温も氷点下の東北牧場に グループ会社のホテルコンチネンタル府中のスタッフたちが研修のために東北牧場へやってきました。 スコップを持って畑へやってきました。 50cmほど積もった雪を掘って、この中で眠っているキャベツの様子を見ることに。 姿を現したキャベツ。...
2023年1月29日


J:COM「ジモト応援!つながるNews」でホテルコンチネンタル府中の鍋バイキングが紹介されました
東北牧場のグループ会社のひとつホテルコンチネンタル府中からのお知らせです。 ケーブルテレビJ:COMチャンネルの『ジモト応援!つながるNews』(1月18日放送)で、レストラン東北牧場の鍋バイキングを紹介していただきました。...
2023年1月19日


【ただいま東京プラス】宿泊プラン(1泊2食 or 夕食だけプラン)/ホテルコンチネンタル府中
東北牧場のグループ会社のひとつホテルコンチネンタル府中からのお得なお知らせです。 ホテルコンチネンタル府中では、東京プラス(全国旅行支援割引)対象のプランを販売しております。 ★ホテルコンチネンタル府中だけの食体験を 自社農場である青森「東北牧場」で栽培した完全無農薬・無化...
2023年1月16日


(好評につき2月末まで延長!)お好きな具材とスープで楽しむ「鍋バイキング」(12/16~1/31)/ホテルコンチネンタル府中
東北牧場のグループ会社のひとつホテルコンチネンタル府中のレストラン東北牧場では、2022年12月16日(金)から2023年1月31日(火)のディナータイム限定で、「鍋バイキング」を開催します。 ※ご好評につき、2月28日まで開催を延長いたします。...
2022年12月2日


レストランコルトのクリスマスコース(12月16日~12月25日限定)/ホテルコンチネンタル府中
東北牧場のグループ会社のひとつホテルコンチネンタル府中からのクリスマス期間限定のコース料理のお知らせです。 ホテルコンチネンタル府中のレストランコルトでは、クリスマス期間限定のコース料理をご提供します。 リースをモチーフにした前菜から、フォアグラ入りのシャラン鴨のバロティー...
2022年11月26日


東京農工大学の公式インスタグラムで紹介していただきました
ホテルコンチネンタル府中、東北牧場、東京農工大学の国際交流サークル TUAT Buddy Clubが実施した取り組みについて、東京農工大学の公式インスタグラムで紹介していただきました。 留学生がリクエストしたメニューを レストラン東北牧場で提供する「世界のバイキング」で...
2022年11月21日


レストラン東北牧場のPR動画が完成しました
レストラン東北牧場のPR動画が完成し、ホテルコンチネンタル府中のYoutubeアカウントにて公開されました。 PR動画は、アリャール総料理長(アリさん)のインタビュー風動画となっております。 厨房&サービススタッフ総出で取り組んだ動画を是非ご覧ください。...
2022年11月18日


レストラン東北牧場で開催中の「世界のバイキング」がJ:COMチャンネルの「つながるNews」で紹介されました
レストラン東北牧場で開催中の「世界のバイキング(11月7日~30日)」が 11月9日18時から放送されたJ:COMチャンネルの「つながるNews」(放送エリア:府中、小金井、国分寺、武蔵野、三鷹)で紹介されました。 地域情報アプリど・ろーかるでアーカイブ視聴が可能です...
2022年11月10日


東北牧場の野草を紹介するウェブサイト公開
東北牧場の野草を紹介するウェブサイトを、2022年11月1日(火)に公開しました。 東北牧場では農薬や化学肥料を一切使用せずに野菜を栽培しています。 敷地内で自生する野草も採取し、ホテルコンチネンタル府中をはじめとするグループ会社でご提供しています。...
2022年11月1日


ホテルコンチネンタル府中の料理
東北牧場のグループ会社のひとつホテルコンチネンタル府中では、お客様のご要望に応じて特別なメニューをご提供しております。 そんな特別メニューの一部をご紹介します。 10種類の野菜のプレッセ カラフルにんじんやキャベツなどの東北牧場から直送する旬の野菜がたっぷりの前菜です。...
2022年10月22日


レストラン東北牧場で開催中の「青森フェア」が旬刊旅行新聞で紹介されました
レストラン東北牧場で開催中の「青森フェア」が旬刊旅行新聞(じゅんかんりょこうしんぶん)で紹介されました。 記事はこちら 青森グルメが満喫できるバイキングは今月末まで。 ぜひお見逃しなく。 煎餅汁や帆立の貝焼きなど、青森の料理が食べ放題のバイキング形式にてご提供。食材には、東...
2022年10月12日


東北牧場での研修が無事終わる
10月7日から研修のために東北牧場を訪れていた東京都内のグループ会社のスタッフたち。 研修もいよいよ終わり。 今回研修に参加した、ホテルコンチネンタル府中、サクラカフェ、銀座300BAR、よもだそばの総勢9名のメンバー。...
2022年10月10日


秋の東北牧場にグループ会社のスタッフが研修にやってきた
八甲田の初冠雪が観測されて秋深まる東北牧場に 東京都内のグループ会社のスタッフたちが研修のために東北牧場へやってきました。 今回は、ホテルコンチネンタル府中、サクラカフェ、銀座300BAR、よもだそばの総勢9名のメンバー。...
2022年10月8日


東京農工大学生が蒔いた野菜が順調に生育しています
2022年9月15日〜17日まで東北牧場に研修で訪れていた東京農工大学の学生さんが種を蒔いた野菜は、順調に生育しています。 ビニールハウス内に種を蒔いた18種類の野菜。 中華料理でよく使われるタアサイ (9月20日撮影) ↓ 現在のタアサイ サラダで食べられる白い小さなかぶ...
2022年10月3日


【秋の農場アフタヌーンティー】無農薬野菜や野草を使用したここだけの体験を/ホテルコンチネンタル府中
東北牧場のグループ会社のひとつホテルコンチネンタル府中からの美味しいお知らせです。 ホテルコンチネンタル府中のレストランコルトでは、東北牧場で農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した野菜やハーブ、さらには野草を使用した、ホテルコンチネンタル府中ならではのアフタヌーンティーをご提...
2022年9月30日


東京農工大学生の研修の様子が東奥日報で紹介されました
9月25日(日)付の東奥日報に、東北牧場に訪れていた東京農工大学の国際交流サークル“TUAT Buddy Club(ティーユーエーティー・バディ・クラブ)”のメンバー9名の研修の様子が掲載されました。 研修では、サラブレッドを見学したり、サラブレッドの堆肥を利用した循環型農...
2022年9月25日


東京農工大学生の研修の様子がデーリー東北で紹介されました
9月24日(土)付のデーリー東北で、東北牧場に訪れていた東京農工大学の国際交流サークル“TUAT Buddy Club(ティーユーエーティー・バディ・クラブ)”のメンバー9名の研修の様子が紹介されました。 記事はデーリー東北のWEBページでもご覧いただけます。...
2022年9月24日
bottom of page