top of page

Welcome to
東北牧場ブログ
検索


2022年5月12日
増殖するギシギシ
今の時期、東北牧場には野草がたくさん。 その中でもギシギシがその勢力を強めています。 そんなギシギシは摘み取って食べてしまいましょう。 ギシギシを好んで食べるコガタルリハムシという虫がいるので、この虫に食べられていないもの、卵を産みつけられていないものを選んで収穫します。...
閲覧数:231回
0件のコメント

2021年9月28日
世界のお菓子と自社農園東北牧場産の野草スイーツを集めた、オリジナルアフタヌーンティーがサクラカフェ日暮里で10月1日(金)より提供開始!
谷中・根津・千駄木エリアの中心にあり世界の料理を旅する気分でお楽しみいただけるサクラカフェ日暮里店にて、世界のお菓子を集めたアフタヌーンティーを発売いたします!さらに青森県東北町にある直営の『東北牧場』で自生する野草を使ったスイーツも合わせた完全オリジナルアフタヌーンティー...
閲覧数:133回
0件のコメント


2021年8月2日
よもだそばに夏の名物メニュー現る!
本日、8月2日(月)から東京・名古屋のよもだそばに登場する 夏の名物メニュー ヒョウそば 農薬や化学肥料を一切使わない東北牧場の敷地内に自生する スベリヒユを使ったお蕎麦です。 東北牧場の敷地内で野菜と共存するスベリヒユ 畑の厄介者とされていますが、食べてみると美味い!...
閲覧数:144回
0件のコメント


2021年7月21日
野草のシフォンケーキはいかが?
東北牧場のグループ会社のひとつ サクラカフェ日暮里 サクラカフェ日暮里では 野草を使ったシフォンケーキを販売しています🧁 農薬や化学肥料とは無縁の東北牧場の敷地内に自生する タンポポやギシギシ等を使用したシフォンケーキ...
閲覧数:72回
0件のコメント

2021年6月20日
今日も青森から直送‼️
こちら 青森県は東北町にある東北牧場の宅配所 本日もグループ各店舗へ向けた 出荷作業を行いました👩🌾 今日で緊急事態宣言が解除され、明日から営業を再開する300BARのために、 採れたてのスペアミントを袋詰め🌿 無農薬・無化学肥料で栽培したスペアミントが決め手のモヒ...
閲覧数:19回
0件のコメント


2021年6月7日
よもぎ天そばの季節がやってきた!!
本日6月7日(月)からのよもだそばに登場するメニューは、 よもぎ天そば!! 東北牧場の敷地内に自生するよもぎを使ったメニューです 農薬や化学肥料を一切使わない敷地内で あちらこちらに勝手に生えているよもぎ 採れたてを各店舗へ直送します。...
閲覧数:137回
0件のコメント


2021年6月2日
本日のグループ会社への出荷作業
ハルジオンの白やピンク色の花が青い空によく映えます💐☀️✨ そんな東北牧場では 本日もグループ各店舗へ向けた 出荷作業を行いました👩🌾 本日出荷する無農薬野菜がずらり🥬 無農薬・無化学肥料の環境に自生する野草も出荷します🌱 今の時期は、...
閲覧数:28回
0件のコメント


2021年5月24日
よもだそばの週替わりに東北牧場の山うどが登場!!
本日5月24日(月)からのよもだそばの週替わりメニューは 東北牧場の敷地内に自生する天然の山うどを使った山うど天そばです 農薬や化学肥料を一切使わない敷地内で あちらこちらに勝手に生えている山うど こちらが山うどの収穫の様子 引っこ抜きます💪 採ったどーーー!!!...
閲覧数:54回
0件のコメント


2021年5月11日
桑の新芽がちらほら
桑の木を見てみると、 新芽が出始めてきました🌿 もう少し葉が大きくなったら摘みとって 桑の葉茶に加工します🍵 東北牧場のグループ会社のホテルコンチネンタル府中や こちらもグループ会社のサクラカフェ各店舗へにて提供されています。...
閲覧数:100回
0件のコメント


2021年5月9日
本日もグループ各店舗へ東北牧場の食材を直送します
ポンタは切り株で日なたぼっこ☀️🐈 そんな東北牧場から 本日もグループ各店舗へ向けた 出荷作業を行っています👩🌾 本日出荷する無農薬野菜、平飼い有精卵、野草などが詰められた段ボールがずらり📦📦📦 こちらはサクラカフェ池袋へ出荷する野菜です。...
閲覧数:37回
0件のコメント


2021年5月6日
山うどが姿を見せ始めました
東北牧場の敷地内では 山うどがあちらこちらで姿を見せ始めました。 勝手に生えている、まさに天然物!! 今の時期、スーパーなどでも見かけますが、 ほとんどが栽培された白いうどです。 柔らかく、苦味がないので食べやすいのですが、 やはり、天然物の香りと苦味は格別です!...
閲覧数:19回
0件のコメント


2021年5月4日
サクラカフェ日暮里の春サイダーフロート🍹
今回は、東北牧場のグループ会社のひとつ、サクラカフェ日暮里の春サイダーフロートをご紹介! こちらが春サイダーフロート 東北牧場から直送したふきのとうを使ったビターな味わいのシロップと、バニラアイスの優しい甘さがマッチしたサイダーフロートです🍹...
閲覧数:38回
0件のコメント


2021年4月24日
フキ、フキ、フキ
フキノトウはとう立ちし フキの姿も見え始めました とう立ちしたフキノトウも フキも 地下では繋がっています。 ファミリーです👪 どっちも美味しいんです😋 という事で、 東北牧場の無農薬・無化学肥料の環境に自生するフキファミリー...
閲覧数:43回
0件のコメント

2021年4月21日
さあ!ギシギシ採るどー!!
世間一般には厄介者とされ、 根っこが少しでも残っていれば、いくらでも増える とんでもない植物 ギシギシ 東北牧場では農薬を一切使わないので、 あちらこちらでギシギシの姿を見ることができます。 ハサミを使って まるで野菜を収穫するかの如く ギシギシを採取します✂️...
閲覧数:97回
0件のコメント


2021年4月16日
ふきのとう味噌を作ってます
東北牧場のグループ会社、ホテルコンチネンタル府中で提供されている 「ふきのとうのおにぎり」 香ばしいふき味噌の香りがたまりません🤤 ここで使われているふき味噌は東北牧場で手作りしたもの。 という事で、 今日はふきのとう味噌をどのように作っているのかご紹介します!...
閲覧数:60回
0件のコメント


2021年4月9日
冬に逆戻り
今日は冬に逆戻りの東北牧場 膨らんできた桜の蕾もびっくり!? ここはタラの木が自生する場所 膨らんできたたらの芽も、この雪に驚いているようです。 自然の中で自然のままに育つ東北牧場のタラの芽 ハウス栽培のものとは香りや味に差が出ます。 この希少なたらの芽を味わえるのは、...
閲覧数:15回
0件のコメント


2021年4月7日
たらの芽コースご予約承り中 〜ホテルコンチネンタル府中
東北牧場のグループ会社、ホテルコンチネンタル府中では、 2021年4月下旬から2021年6月上旬までの期間限定で 東北牧場の天然のたらの芽を使った コース料理を提供いたします。 ちなみに、 現在の東北牧場のタラの木の様子はというと ・ ・ ・ 少し芽が動きはじめたようです。...
閲覧数:35回
0件のコメント

2021年4月4日
本日もグループ各店舗へ東北牧場の食材を直送します
今日は一日雨の東北牧場☔️ 芽吹いた植物たちにとっては恵みの雨ですね🌱 そんな東北牧場から 本日もグループ各店舗へ向けた 出荷作業を行っています👩🌾 本日出荷する採れたての野菜 農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した東北牧場自慢の野菜です🥬...
閲覧数:7回
0件のコメント


2021年3月31日
ギシギシが生えてきました🌱
ついこの前まで雪に覆われていた東北牧場も このところの陽気ですっかり雪もなくなりました。 代わりに姿を表したのが、 そう、ギシギシ 世間一般には厄介者とされ、 根っこが少しでも残っていれば、いくらでも増える とんでもない植物です。 東北牧場では農薬を一切使わないので、...
閲覧数:303回
0件のコメント


2021年3月30日
これって何の花?
こちらの可愛らしい花 一体何の花か分かりますか?? ・ ・ ・ 正解は ふきのとうの花でした!! ついこの前姿を見せ始めたかと思ったら、 もう花が咲いてきました。 あっという間ですね これから、とう立ちして茎が伸びていきますが、 実は、この茎も美味しいんです。...
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page